2015年7月2日木曜日

死ねない恐怖ギリシャ、墜ちる恐怖中国

当事者の皆さんにはすいませんが、高みの見物かと思っているのがギリシャのデフォルト危機と中国の株暴落危機です.

ギリシャはいい加減にもうユーロから脱退してドラクマに戻ったらいかがでしょうか?

ユーロが発足する前の時点では、参加各国の公債残高を平準化するなど通貨統合が合理的に行われるようにマクロの調整をいろいろと努力したようでしたが、それから10数年経過して、やはり外貨獲得力の弱い地域は没落してしまい、元に戻ってしまった、それがオチだったのではないでしょうか?  ギリシャ国民としてはユーロの通貨統合の後、ユーロが使えてたくさん輸入できてハッピーだった時期もあったでしょうが、一時の夢だったと昔を懐かしんで清算したらいかがかと.

ユーロに理想を見た人々は、ドイツ人もギリシャ人もフランス人もみんな単一経済になって最高にハッピーでピースフルな世界が実現するだろうと、共産主義者が好みそうな夢を追いたかったのではないかと想像します.だけど現実には、完全融合が達成されるまでの長い期間に生じるのは、ひたすらドイツが一人勝ちで、ギリシャのような経済弱者が負け続けるという時代です.わたしは国家の統合とか異文化の統合には賛成しません.なぜなら統合の過程で起きるコトって結局は、弱い文化の消滅でしかないから.流血沙汰で成し遂げられるのがジェノサイド(民族浄化)でありますが、長期間かけて強い経済・文化が弱い経済・文化を呑み込む行為もマイルドな民族浄化だと思う.

アニメのキャラで、吸血鬼の末裔で死にたくても死ねないヒロインがしばしば登場します.主人公の活躍によって、ヒロインは死という安寧を得ます.ギリシャを見ていると、死にたくても死ねない辛さが吸血鬼のヒロインにかぶります.ドイツ経済に呑み込まれてギリシャ経済という主体が消滅するまで負け続ける運命なのだとしたら、ギリシャにとっては無間地獄じゃなかろうか?

もっとも、ドイツがしっかりとしていればまだ状況はお気楽なのでしょうけど、ドイツ人は真面目だから「緊縮財政」「真面目に働け」などとギリシャに耳の痛い急進改革を突きつけるばかり.成績の悪い生徒を呼びつけて「バカバカバカ」と怒鳴り散らしてかえってやる気を失わせるようなことをドイツがやるもんだから、ギリシャ人も不愉快になるだろうさ.
ドイツがしっかりとしていれば、、、というのは、こういうことです.
「通貨統合したって、どうせドイツの一人勝ちだろう.この先何100年かかるかわからんけれど、完全融合が達成されるまで、ドイツが稼いだ黒字をEU諸国に還流させることを我慢しなければならないだろう」
ところが通貨統合からたったの10数年でこの有様ですから先が思いやられる.この先何100年もユーロの通貨体制を持続するにはドイツが方針転換して、資金を還流します、大盤振る舞いしますと宣言する以外にないと思う.

というわけで、
・ギリシャ人がいきなり経済優等生に変身するなんて期待してはいけない.数年後にまたデフォるだろう.
・末永くユーロを維持したいなら、ドイツ人はおおらかになるべきだ.改革はゆっくりどうぞ.
・ギリシャがユーロから脱退すると、ロシアや中国がギリシャに接近するだろうから、ドイツもフランスもそれを警戒しているだろうし、ギリシャはそれをブラフに使ってもいるだろう.
・最終的にどうするのかを決めるのはギリシャ人だが、ユーロから脱退するのはいつでもできるが一回しか使えないウルトラCなので、可能な限りユーロにとどまり続けて、ドイツから融資を引き出し続けるのがギリシャ人にとっての利益である.だから、まもなく行われる国民投票では、僅差でユーロ残留をギリシャ人は選択すると予想する.
・しかし、いずれはギリシャはユーロから脱退すると予想する.

追記:  ギリシャ政府高官が「造幣局のドラクマ紙幣の印刷機は壊したからもうないぞ!」と言ってるようですが、ヨーロッパにはそういうときのために「カリオストロ公国」というセーフティネットがある、というのがわたしがアニメで学んだ知識です.
カリオストロ伯爵は納期も品質もきちっと守ってくださいます.


----------
上海の株が暴落していると経済ニュースで喧しいこのごろです.

↓でも、上海総合の年間チャートを見るとこんな感じで、まだ大暴落の真っ最中とまでは云えない段階です.下げに転じた様子よりもむしろ異常なのは、この一本調子の上げ方でしょう.ストップ高100連発とかしてたのか?(笑)
←上海総合
↓同じく年間チャートでこちらは日経平均です.フツーのチャートは3日上がって2日下がるみたいな繰り返しで上昇するものですが、上海総合の一本上げ調子は不気味です.まるで富士山みたいなチャートです.
←日経225
上がり方が一本調子だっただけに、ストップ安100連発で激墜ちしてゆくのでしょうか? もしも9月ごろの上海総合に富士山の右斜面が描かれていたら結構エグイかと.そして伝説の富士山チャートとして歴史に刻まれんことを願う.

訂正: 別のサイトで上海総合の年チャートを観たら、暴落してました.ピーク時5000だったのが今3700まで墜ちてます.ひ~っ

ギリシャも中国も大変そうですが、日本にはそれほどの影響はないと思います.

かしこ


人気ブログランキングへ

18 件のコメント:

  1. 日本にとっては、ギリシャは大丈夫だけど隣の中国はかなりやばいと思います。
    それでもインバウンド株に、フルにちかいポジションを今日取りました。
    来週上がりますように。でも、ちょっと上げたらあすにでも手放したいです。

    返信削除
  2. 一番キツいのはドイツですかね。
    中国の自動車マーケットに何かあったら直撃受けそうだし。ギリシャがどちらに転んでも迷惑掛けられるし。
    中国がこのまま順調に経済発展し、かつギリシャが借金をきちんと返す勤勉な国に生まれ変わる可能性は何ppmくらいあるのでしょうか。
    これだけ努力して誰からも感謝されない可哀想なドイツ・・

    返信削除
    返信
    1. 通貨統合したのはコール首相でしたっけ? ユーロってマルクみたいなもんですから、何か言えば恨みも買うだろうし.何もしなければもっと平和だったんじゃないのかなぁドイツ.いつも裏目.

      削除
    2. ギリシャが緊縮は嫌だと国民投票で決めました.予想はハズレ.てへぺろっ.
      これでボールはドイツに行ってドイツがどーするかですね.
      ドイツ人が「どうしてもギリシャを支援するのは嫌だー」と言うか、「ユーロの理想を守りたいから、ギリシャ支援やむを得ず」と言うか、そのどちらか.
      放蕩息子の尻拭いを続けるか、放蕩息子を勘当するか???
      どうするドイツ?

      削除
  3. いつもブログ拝読させて頂いております。
    内容が鋭いのはもちろん、文章も上手く、今回、ギリシャをアニメの吸血鬼に例えたのは秀逸で、何だか良く分からないのですが納得してしまいました。
    また、知識の幅もびっくりするほど広く技術はもちろんの事、アニメから経済まで何でも知っていて、歌手で例えるとアニソンを歌うオペラ歌手というところでしょうか?サッカーで例えるとエースストライカーのGKというところでしょうか?(そんなのいませんが、、、)
    今度、お会いする時には是非経済について教えてください。

    返信削除
    返信
    1. 2015年の世界経済はちょっとざわつきそうですが日本はとりあえず大丈夫かと.
      というか日本が心配なのは火山でしょうか???
      箱根が噴火したらこちら方面には火山灰がつもりそうです.

      削除
  4. 危険情報 某スーパーモール イ◎ンにて トイレシートに 接着剤が塗ってあり 問い合わせで報告すると、
    見付からなかったと連絡があり、実際にはシートにペーパーを掛けた痕があった。

    返信削除
    返信
    1. 犬のおしっこシートでしょうか? だとしたらゴキブリホイホイみたいです.

      削除
    2. ゴキブリほいほいだったら見えるんですが、シアノクリレートは見えにくい、もう固まっていてシートクリーナーでも取れなかった。
      他の店では温度や強さが最高になっていて火傷、浣腸の危険がありました、此は連絡すると、固定化されてしまい不便です。

      削除
  5. これでなんとかお願いします。
    上海株下支えへ2.4兆円 中国大手証券21社が投信購入
    http://www.nikkei.com/markets/kaigai/asia.aspx?g=DGXLAS0040003_04072015000000

    返信削除
    返信
    1. 2.4兆かぁ...リーマンショックの時は数十兆円をぶっこんだのに比べると大人しいですね.カリオストロ伯爵はドラクマのバックオーダーを抱えて多忙につき人民元までは手が回らんようだとクラリスが言ってました.

      削除
  6. 今朝始めて「ホーホケキョ」と鳴いていた、
    近所の鳥は「ピーオカシイジョ」と鳴くのが多い、

    最近はどんどんティッシュやトイレロールが酷くなって行く、
    ニッシ◎ボウ吸水性がよいが比較的よかったのに、品質が換わって、
    少しよく拭くと、表面が破れて穴が開く、もう限界を超えた。

    20年ほど前、木材業者が針葉樹を製紙原料にする方法が開発できたと言っていた、
    針葉樹は繊維が硬いので、薬剤で柔らかくし 更に薄くすいて広葉樹もどきに柔らかく見せかける、
    ティッシュの箱が1/2 1/3と薄くなって価格は高くなって行く。

    割り箸は、この魔法が使えないので、中国産がほとんど、口に入れても大丈夫?

    返信削除
    返信
    1. 山に近い場所に行って「ほーほけきょ」という鳴き声を聞くと、どこのスピーカーから音が出ているんだ?と探してしまいます.

      削除
    2. 「ホー ホホホホ ケキョ」と鳴くのはライバルへのけん制らしい。
      はじめは思え出せないらしく「ピートッポジージョ」と鳴き「ホーオカシイジョ」や「ピーモシモシ」と鳴いたりして、
      やっと思い出すと「ホーホケキョ」に成るみたい。
      それに「テッペンカケタカ」が卵を産んで育てて貰うとか。

      削除