2011年11月9日水曜日

職業訓練 住宅リフォームシリーズ002 制度のあらまし

 住宅リフォームシリーズ今回は、制度のあらましを説明しておきましょう.

場所:
西立川駅.立川から青梅線で一駅.私は中目黒から通ったので遠くて大変でした.昔都立短大があった敷地です.古いカーナビだと都立短大になってるでしょう.
右の図が建物の外観です.イメージ図と現物は設計が違うじゃないですかーw.

受講期間:
私の場合は、H23.4.5~H23.9.26でした.夏休みは8.6~8.21もあって長いと思いました.さすがは学校.下期コースは年末年始にやはり長い休みがあるんだろうと思われます.

授業時間:
9:05 ラジオ体操&出席
12:15~13:15  昼休み
16:30 授業終わり
16:45 掃除終わり、下校
1コマ1.5Hの授業が、午前2コマ、午後2コマ

出席:
欠席すると失業給付が減額されます.遅刻早退は、少なくとも午前だけ出席、あるいは午後だけ出席すれば、失業給付制度的には出席扱いになりました.ただし欠席すると失業給付をもらえなくなるのではなく、その月はもらえずに、先送りされるだけですので、そこんところを誤解しないようにしましょう.

退学:
学科の出席コマ数が不足すると退学になる.
実技の出席コマ数が不足すると退学になる.
どれだけ不足すると退学させられるかは忘れました.
出席数ギリギリで計画的に卒業した人もいましたよw.

住リ科:   クラス人数26名.そのうち女性が5名でした.

他の科:
自動車塗装、精密加工、建築設備、機械組立、計測制御、電気工事、溶接、3DCAD、調理、ビル管理、造園.
各クラスだいたい30名ぐらいで学校全員の生徒は300人ぐらい.1年コースと半年コースはバラバラです.

授業料:   なし

作業服代・教科書代:   作業服が1万円、教科書が1万円ぐらい.

交通費、昼食代:
失業給付を受けている人は交通費がハローワークから出ます.
昼食代は700円/日出ます.
失業給付を受けていない人がどうかは知りません.

自動車通学:   駐車場は貸してくれません.

自転車通学:   許可証を発行してもらい、OKになります.

入学試験:
私の場合は2月に受けました.簡単な試験ですが漢字が全然書けませんでした.読めるけど書けないのー. 倍率は住リ科では1倍でしたが、人気のある3DCAD科や調理科は10倍だったとか!? ひえ~っっ

学校の職員:
50名ぐらいと思います.この職員はあまり授業は教えません.授業をやるのは非常勤講師です.

非常勤講師:
実技授業の先生です.みなさん設計事務所の社長さんか工務店の社長さんです.なかにはミサワホームの社員の方もいらっしゃいましたがそういうのは少数派でした.総勢14人で、科目によって入れ替わり立ち替わりします.

食堂・昼食:   食堂なし.仕出し弁当屋が売りに来る.最寄りにはラーメン屋ぐらいしかない.

就職:
住リ科は私たちが第一期生でして、できたばかりの科目でした.なので、就職先の開拓がまだできておらず、学校の紹介で就職できた人は、3~5人ぐらいだったと思います.他の科の状況は知りません.

電車の学割:   半年コースでは学割はダメです.1年コースなら学割ならOK.

ホワイト割:   学生証でできました.

ソフトのアカデミーパック:   購入しませんでしたが、学生証で購入できると思います.

つづく     前へ

人気ブログランキングへ

1 件のコメント:

  1. Excellent article. I'm dealing with a few of these issues as well..


    Heere is my website sexercise for women; ,

    返信削除