2017年4月25日火曜日

【にわかAVマニアの人柱】セットトップボックス zidoo X8 輸入&試用レポート

zidoo X8を輸入して試用レポを書いた日本人はここが唯一だと思います.zidoo社はお礼のためにわたしにX8をプレゼントしてくれたらうれしいですw  日本でも売れますように.

以下では様々な動作確認状況をレポしてますけど、「ヒラサカが動いたと書いてるのはウソだ.ウチでは動かなかった.どうしてくれるんだ?」と文句を言われても「知らねぇんだョ」としか言わないので、素直に死んでください.

【概要】
zidooは中華メーカー名で、X8はモデル名です.

X8とはセットトップボックス(STB)です.いろいろなファイルを再生できるかもしれないと期待して購入しました.先日の記事で、荷物がロシアへ行っちゃったと書いたはこのX8のことだったのです.オーダーしてから3weeksで円満に届きました.
X8のお値段は、¥10461ですから、中華製STBにしては高価な部類です.ロシアで行方不明にならないでよかったよかった.

X8はAndroid6.0マシンです.低specのAndroidマシンって、動作が遅くてクソな場合が多いじゃないですか.なので、ちょっち高価なマシンを買ってみました.ひら的には買ってよかったです.


【同梱物】
ペーパーを除き、この4点が入ってました.リモコンの電池は入ってませんでした.SDカードもなし.オーディオ光ケーブルももちろんなし.


【いきなり内部状況】
どーせ保証はないので、いきなり分解しました.
↓小さな基板が1枚入っているだけです.これなら奥行きをもう少し小さく出来そうなもんです.まぁ4枚切りの食パンみたいなサイズですから、これ以上小型化する必要はないかもしれません.
↓プリント基板の拡大写真.緑色の囲いを拡大すると、X9Sという、X8の上位モデル名が印刷されています.X9SはSATAを有します.右の赤い囲い部分にはSATAコネクタをつけられるようになっています.基本設計はX9Sで、そのdown grade版がx8であることが判ります.
コネクタを見ると、HDMI-INって何だ?と思われる方がいらっしゃるでしょう.その説明は後でします.


【追加必要物】
・マウスは在ったほうがよろしいかと思います.(無くてもリモコンで運用することは可能だがかったるい)
・KBDは、chromeを使うなら文字入力のために在った方がよろしいかと.(Google Playも使えます)
・TVは欠くべからずですねw
・AVアンプはサラウンド再生したいわたしには必須アイテムで、ソニーSTR-DN840を使います.
・X8をスマホから制御するアプリがプリインストールされていますので、それを使いたい人はスマホを用意したらいいでしょう.

↓マウスは、elecomのBluetoothマウスが認識・接続は出来るんだが、どういうわけかマウスとして全く働かない.カーソルが動かないという症状でした.
↓代わりのマウスとして、Logicool M170(非BT)なら使えました.現状のわたしは、マウスはM170を、KBDは家に在った知らないBT-KBDを使うことに落ち着きました.


【起動画面】
右上のボタンがsettingです.Androidの設定画面ですから、Androidを知ってればサクサクと設定できます.
MEDIA CENTERボタンから、外部USB HDDや、WIFI越しのwindows SMBにアクセスできます.
ABOUTボタンから表示されるfirmware versionは、1.2.11です.


【電源トラブル】
PCモニタでは生じないトラブルと思いますが、TVに接続して生じたトラブルです.
TVをスイッチオフすると、TVに連動してX8の電源もいきなりブチッと切れます.そういう動作設定がX8のデフォルトになってます.X8のOSは曲がりなりにもUNIX系のOSが走っているわけですから、いきなりブチッはないでしょう.
いきなりブチッを止める方法があります.home画面のquick settingからAndroidの詳細設定へ入り、HDMI CEC Functionsというのを探して下さい.そして同機能をオフにします.こうすると、TVからHDMIを経由して飛んでくるコマンドをX8が無視するようになります.


【外部HDD】
NTFSでフォーマットした3TB HDDをUSB3.0ポートに接続し動作しました.
使ったHDD BOXは、GW3.5AX2-SU3です.


【日本語ファイルネーム】
問題なく表示されます.


【HDMI-INとは何か?】
起動画面からHDMI-INへ入ると、3つの機能をセレクトできます.
1)Start Recordは、HDMI-INへ入力された画像を録画できる機能です.なんかすごい機能ですね.GAME画面を録画できるものと思います.この機能は試しておりません.

2)Star PIPは、Picture in Pictureの略です.つまりHDMI-INの画像をスーパーインポーズ表示してくれる機能です.windowsの画面をPIPしてみましたら、ちゃんと動きました.

3)Start Broadcastは、ネットワークへ向けてstream-outできるらしいです.そのプロトコルがDLNAなのかどうかは知りません.この機能は試しておりません.

わたしにとってはHDMI-INを使う場面は無さそうです.


【動画ファイル対応状況】
こういうのはカタログ表記が全然信用できませんので、わたしが実機確認したものを記します.「ZDMC経由ギャラリー再生」にて、
mpg, m2ts, ts, mkv, DVD-iso, BD-iso, MP4, flv
codecとしましては、いわゆるMPEGの他に、これらも再生できています.
1920x1080 8bit AVC/H.264 progressive
1920x1080 24bit windows media VC-1

ただしBD-isoの再生可能状況には諸問題があるので要注意です.


【BD-iso再生の諸問題】
わたしの要求をまず書きますと、
  要求1: フォルダ内の動画ファイル(複数)を自動で連番再生できること
  要求2: BD-isoを再生できること
  要求3: BD-isoに記録されたトラック(複数)を自動で連番再生できること

結果はこうなりました.これらの結末はX8の問題と云うよりも、アプリの機能不足で満額回答には至らずでした.
  要求1: OK
  要求2: 映画のBDならばまぁOK
  要求3: アニメBDのような複数トラックはNG
要求3の挫折状況は、例えばBDにアニメの1~6話がトラック別に記録されているとします.そのBD-isoを再生すると第1話だけしか再生されません.手動で第2話へ移動すれば第2話を再生することは出来そうでしたが、その手間は嫌です.

X8には、2つの動画再生アプリがプリインストールされています.ZDMCというアプリと、Home Theaterというアプリです.実はこれらは動画再生機能を持たず、一種のファイルマネージャ的な機能なんです.バックグランドで動画再生しているのは、お馴染みのギャラリーです.つまり、BD-isoを再生している主体である最も偉い人は、ギャラリーなんです.本稿では「ZDMC経由ギャラリー再生」などと表記します.
本日時点で、PCにせよAndroidにせよ、BD-isoを再生できるフリーアプリはこのギャラリーだけだと思うんです.あのVLC playerですらBD-isoには未対応ですから.どうしてAndroidの片隅にこんな偉い奴が居るんだろう???

ただしそれでも、ギャラリーのおかげでBD-isoの再生が万全なのかというとそうではなくて、問題は主に2つかな?
   問題1: BDメニューが出ない
   問題2: 複数トラックが存在しても1トラック再生後にexitしてしまう
ゆえに、映画のBD-isoは比較的快適に視聴できるんですが、アニメのBD-isoには壊滅的打撃というわけなんです.

なお、ギャラリーのアイコンはX8の画面のどこにも登場しません.バックグラウンド専用のシステムプロセスのような位置づけに格下げされているようです.QuickShortcutMakerというアプリでギャラリーのショートカットを作り、ユーザーが起動できるようにする裏技を試しましたが、X8では(Android6ではというべきか)実現できませんでした.


【動画再生アプリの妥協的利用術】
下記3種類を比較しました.どれも一長一短あるのですが総合的にZDMC経由ギャラリーが使い勝手がよいと思いました.それに加えて、X8にアタッチするHDDに格納するファイルはm2tsあるいはmkvなどとし、BD-iso再生を断念する、という運用がベターではないかと思います.

(VLC)  self-install
BD-iso    NG
フォルダ内連番再生   OK
サラウンド音声  NG       →強制的に2ch down mixされてしまう

(Home Theater経由ギャラリー)     pre-installed
(ZDMC経由Home Theater経由ギャラリー)     pre-installed
(MEDIA CENTER経由Home Theater経由ギャラリー)     pre-installed
BD-iso    OK複数トラック連続再生NG、BDメニューNG
フォルダ内連番再生    NG
サラウンド音声   dolby,DTSはOK    →LPCMサラウンドはNG

(ZDMC経由ギャラリー)    pre-installedだが設定に注意※
BD-iso    NG
フォルダ内連番再生    OK
サラウンド音声    dolby,DTSはOK     →LPCMサラウンドはNG

※ZDMCの設定について
ZDMC→システム→ビデオ→再生
1)Home Theaterを使いたくないのでこれをオフにする
2)フォルダ内連番再生のためこれをオンにする.
3)サラウンド音声が出ないな~と思ったら、ZDMC→システム→システム→オーディオハードウエア に様々な音声設定がありますので、適当にいじってみましょう.


【音声ファイル対応状況】
ZDMC経由ギャラリーにて、次のファイル形式の動作確認をしました.
AVアンプはソニーSTR-DN840です.
mp3, flac, flac-24bit/48kHz
bit stream型のファイルは所持していませんので動作確認をしておりません.


【3D再生は出来たか?】
使った3DTVはLGの製品です.ZDMC経由ギャラリーで正常に表示できました.
3Dファイルには複数方式あるようですが、試した3D動画ファイルは、この写真のように1フレームに左右が圧縮されたLRがはめ込まれた形式です.


【4Kファイルを再生できたか?】
4Kは試しておりません.4K TVも4Kソフトも持ってないのよ.


【サラウンド音声は再生できたか?】
わたしが使っているAVアンプはソニーSTR-DN840です.HDMIで接続.
ZDMC経由ギャラリーにて、次のファイル形式の動作確認をしました.
dolby 5.1ch
DTS 5.1ch
dolby TrueHD 5.1ch
dolby TrueHD 7ch
DTS 7ch
Linear PCM 2ch

意外にもダメだったのが、Linear PCM 5.1chでした.2ch down mixされるのではなく、無音声と認識されます.そのファイルはwindows+VLC playerでなら再生できるので、X8固有の問題と思われます.


【音声のOPTICAL IFは動いたか?】
わたしが使っているAVアンプはソニーSTR-DN840です.
ZDMC経由ギャラリーにて、以下を動作確認しました.
dolby 5.1ch
DTS 5.1ch

ちなみに、音声光ケーブルではLinear PCM 5.1chはその帯域ゆえ元から動作不能なはずです.LPCM5.1をdolby5.1chに変換してから音声光ケーブルに流してくれる機能がX8に在るかどうかは未確認です.(無音声と認識された時点で詰みと推測しています)


【ネットワーク機能は?】
ネットワーク越しのストレージからHD動画を引っ張ろうとすると何かとトラブルが起こりがちなのでHDD直結でいいやと考えています.そのためほとんど試していません.

windows SMBで接続し、PCのファイルにアクセスして動画再生はなんとかできました.無線LANだとHD動画ファイルを円滑に飛ばすのがキツくてコマ落ちが生じました.SDならOKかもしれない.あるいは有線ならHDでもサクサク動くかもしれない.

その他のネットワーク機能は、nfs, ftp, DLNA, AirPlayなどいろいろあるようですが試していません.


【ZDMCのプレイリスト機能】
良く判らなくて使いこなせていません.海外の動画サイトからkey word検索してstreamingするコンセプトのようなのですが、わたしはそういうの使わないだろうな.

その代わりに、フォルダ内のファイルを順繰りに自動再生してもらいたいと思います.そのくらいの機能でわたしには充分です.上に書いたとおり、ZDMCでそれが可能でした.


【firmware update】
ネットにはリセットボタンを押しながらpowerONなどという手法が書かれていたりしますが、現時点での最新firmwareでは別のやり方があります.

1)まず準備です.zidooからfirmwareをDLして.zipのままUSBメモリにコピーして、X8にUSBメモリを挿します.もしかしたらUSBメモリはFAT32であるべきかもしれません.

2)Home画面のABOUTをクリック →Updateをクリック
3)Local updateをクリック
4)DLしたファイルをクリック
5)updateして良いかどうか確認を求められます.update中にはこの絵が表示されます.
6)自動で再起動されます.やってみて判ったこととして、各アプリの設定情報は温存されるようです.


【総評】
様々な動画ファイルを再生できる万能プレイヤーはいつになったら登場するのだろう? そういう欲求を20年以上ずっと抱えていました.その20年間にわたしが見た風景は、放送がNTSCから地デジBSCSに移行し、メディアはDVD→BD→HDDと変遷し、CPU/GPUはGUI及びHDをサクサクと扱える程度まで高速化し、Linux→Android OSが出現しました.

思い返すとわたしは、数多くの動画再生ガジェットに投資してきました.そしてどいつもこいつも、百発百中でクズ ガジェットでした.そんな中でPS3は例外的に満足度の高い動画再生マシンでしたが、対応する動画フォーマットの少なさは如何ともし難く、とくにDVD-isoすら未対応なのは難点でした.サイズもSTBとは呼べない巨大さでした.

もっとも、windows+VLC playerが願望をほぼ達成済みと言って過言ではありません.しかし、いまどきTVの前にPCを置いて再生するようなかったるい視聴スタイルなんかしたくないから、VLC playerを使うのは専らPCモニタでした.ただしそのVLCでも、BD-isoは現時点でも直接再生はできません.(virtual driveにmountすれば再生可能)

そんな欲求不満で暗い過去のトラウマが蓄積したわたしにとって、zidoo X8は動画再生マシンの理想形に90%まで到達したプレイヤーであるといえます.上で書いたように、わたしにとっての残問題は、BD-isoのトラック連番再生、LPCM5.1chの2点のみといえるわけですから.ソフトウエアの漸進的改善を望みます.
しかもそれでいて価格は1万円ですからねぇ、安いわ.もっともそれは個人輸入だからであって、保証つきの正規輸入価格なら3万円になるかもですけどね.

X8の動作安定性は、Androidマシン及びアプリとしては水準以上と思います.いろいろなアプリの寄せ集めですから、操作法のシームレス感に不満な点はあるものの、アプリがハングったり、アプリがいきなりcloseしたりする場面は数日間あれこれと使っていて一度もありません.

X8の実態はTVサイズの巨大なタブレットに他なりませんから、リビングのTVがchromeやyoutubeに化けるところも便利だと思います.スティックPCと比較すると、各種IFが備わったX8を買うのがベターじゃないかとも思います.

最後に、たくさん実装されているnetwork機能を全くと言っていいくらい今後も使う気がないのには開発者に申し訳ないとしかいえません. orz

なお、くれぐれもこれはステマじゃないのよ

かしこ

0 件のコメント:

コメントを投稿