2013年3月16日土曜日

東横線渋谷駅地下化初日 (強者共の夢の跡)

今日から東横線渋谷駅が地下に潜って営団副都心線と連絡運転することになりましたので.見学しました.

↓昨夜あれほど混雑していた旧東横線渋谷駅の今日の様子はこのように柵が立てられていて、なぜか灯りは点灯しているものの人っ子一人猫一匹アリンコ一匹いなくなっておりました.
↓そして副都心線の渋谷駅には東横線が出入りしていました.撮り鉄クンたちが車両だけでなく、駅構内のいろんな表示類も熱心に撮影してました.横浜方面からの混雑した特急車両が到着すると、ホームは渋滞してました.東京とか新宿に比べると相変わらず小さい駅な渋谷です.
このホームから国鉄山の手線への乗り換えは遠くなったんでしょうなぁ.京王井の頭線への乗り換えなんか極論すると宮益坂~道玄坂まで歩くようなもんですからどんだけ遠ざかったんだよと思います.京王線乗り換え関係者にはご愁傷様です.

ひら的には、秋葉原へ行くために営団日比谷線を利用するのがメインなので、あんまりカンケーないんだけどね.

かしこ
 
人気ブログランキングへ

5 件のコメント:

  1. 今日、通勤時の混み具合、乗り換え時間の放映が有りました。
    乗り換えに要する時間が最大の場合10分位と有りました。通勤の
    貴重な時間が10分と成ると、いらいらもしてきますね。
    乗り換え時間の短縮の方法として、乗り換え案内表示の改良、ル-ル作り(エスカレ-タ-の2列移動、携帯電話の禁止(画像凝視禁止等)が必要かも、些細なトラブルが起こらぬ配慮が必要でしょう。

    返信削除
  2. 大昔、私は西武線、山手線、東横線と乗り継いで高校に通ったのでしたが、よもや乗り換え無しで行ける様になるとは、お釈迦様でもわかんない。

    東に向かって南下して、西に向かうなんて、丸ノ内線じゃあるまいし、なんて不自然な…。

    私の友人が言うには、東方への民鉄は路線が少ないため、もはや西向きに繋げるしかなかったのでは、と。確かにつくばエクスプレスくらいしか残ってない。

    副都心線には、「東京メトロ早慶線」という名前にする話があったとかなかったとかありますね。

    返信削除
    返信
    1. あまり遠くまで繋いでしまうと電車の遅延が頻繁に起きそうです.埼京線のように.

      ちなみに、今回つながった東横線のさらに先に、相鉄線が直結する計画だそうです.すると森林公園と海老名がつながってしまいます.まぁ、海老名駅から森林公園行きの電車が発車するかはどうかと思いますが.そんなの乗り鉄しか利用しそうにないです.

      早慶戦とは、早稲田近辺を通るのはわかりますけど、慶応の近辺とは三田ではないし、もしかして日吉と将来つながるからかしら? そりゃ無茶な、、、

      削除
    2. 理工学部同士の対決ですね。

      西早稲田の駅名は最初「早稲田大学理工学部」で、みたいな打診があった様な噂もありました。慶応側が慶早線じゃないとダメと言ったかどうかは…。

      削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除