2013年1月30日水曜日

廃物利用による自転車ライトのLED化

2012.11.27に「LEDランプが切れたとは信じられんので解剖」という記事を書きました.
http://hirasaka001.blogspot.jp/2012/11/blog-post_3146.html

一方で、これから五反田まで行くのでライトが点かない電動自転車を急遽修理することにしたのですが、電動自転車の24V5Wの電球ってあまり入手性が良くないので、早急な修理は無理とあきらめかけたところ、LEDランプが切れたとは信じられんときに外したLEDがまだ捨てずに残っていたので、形がだいたい同じなのでこれを自転車のライトに取りつけることにしました.

↓これが自転車から取り外したライトを分解したものです.イミフな基板がついてます
↓手持ちのLEDを取りつけました
↓電流制限用抵抗は1kオームを3ヶパラで333Ωです.イミフ基板の上に実装.
LEDのVfは14V実測だったので、10V÷333=300mAが流れることになろうかと思われます.24Vで300mAなので、全消費電力は7.2Wとなります.LEDに変えたにもかかわらず消費電力が増えてしまうとは、チト電力を投入しすぎですね.あとで削減しよう.というか、抵抗のW数が全然足りてないじゃんという問題もあったりするw
追記:計算間違えました.10V÷333=30mAですので、720mWですかな
↓ライトにLEDを取りつけた状態
↓急いでるので接着にはホットメルトを使いました.LEDが発する熱でホットメルトがドロドロに溶けるかもしれないです.その時には素直に死ぬことにします
↓カバーを装着
 ↓自転車に装着して点灯試験.うわ~っまぶしすぎて直視できん.やはり電力を投入しすぎでした.後日作り直します.今日はこのまま使うことにしようそうしよう
 かしこ


人気ブログランキングへ

1 件のコメント:

  1. 蛍光体の効率で約3倍ほどになるので14*0.3=4.2wですね。
    おそらく1.5wほどで足りそうですから100mAくらいが良さそうです。

    返信削除