2012年6月12日火曜日

回路設計の仕事の始め方 (参考にはならないが)

以前、回路設計の仕事をはじめたと当ブログに書きました.回路設計のアルバイトをどうやったら始められますか? というご質問をいただいたので、ここで回答いたします.

がっ、ご参考になる自信は甚だしくございません.どんな分野が得意なのか? どんな人脈があるのか? などによって対処方法は様々に異なると思われます. なので、あくまでもわたしの場合、ということで書きます.

経緯
そんなにバシバシオファーを受けているわけでもないですし、いくつも仕事を仕上げたわけでもありませんが、経緯はいつもこんなかんじです.

ソニーをリタイヤした方が経営してられる設計事務所とお友達です.その方々はかつての同僚社員だったりした方です.そういう会社のところには、友達の友達は友達的に、こんな仕事があるんだけどそっちでやらない?みたいなメールが飛び交っています.ソニーをリタイヤして技術コンサルタントをやっているけれど、自分では設計しない-----いわば口先商売------を経営している方にとっては、実際に手を動かして設計してくれる人が欲しいわけですので、こんな仕事があるんだというメールが飛び交う下地があるわけです.

で、今手一杯だけどヒラサカならやるかなぁと思った誰かが、わたしのところに連絡をくれるとそれがきっかけとなります.わたしはとくに営業活動はしておりません.

オファーの内容
ただし、なんでもかんでも仕事を受けるわけではありません.諸般の事情で忙しかったりするし、自分の得意分野でなかったりとか、理由はいろいろです.昨日も1件断りました.

自分の技術的得意分野は、verilogで記述する信号処理回路なんです.もちろん他にもいろいろとアナログでもなんでもやりますけど、大得意は信号処理だということです.弱電の電気技術者って、80%が制御系で20%が信号処理系だと思います.ロクな担当者がいない手薄なところを攻めて来たら結果的に一貫して信号処理ばかりやってきました.
そのかわり、多くの電気技術者が経験するCPUやソフトをガシガシ開発する仕事にはあまりタッチしなかったので、CPUやソフトについてはそんなに詳しくはありません.こちらのSTM8Sのサイトを作るために1chipマイコンを使ったのが新鮮な体験だったくらいですから.PICもホビーで触った程度ですし.

というわけで、CPUとC言語だけからなる制御回路------世間には最もありふれている-------のオファーには消極的です.とくに希望スケジュールがタイトだったりすると、お断りさせていただいてます.信号処理の開発要素があってスケジュールがタイトでなければ受けてもいいかなと.

世間に存在している仕事はどんな分野が多いか?
CPUとC言語だけしかできないけれど、PICもH8もPCもなんでもできる人には仕事がたくさんあると思います.わたしのように、信号処理が大得意でCPUとC言語はまぁフツーって人に適した仕事は少なくなります.そして、アナログ回路とか電源回路しか設計できない人には仕事はほとんどないと思います.

それはなぜか? 世間の中規模企業が困っていて設計をアウトソースしたくなるところは、systemです.systemというのは、PC上のアプリと連繋して動かすとか、組み込みCPUとか、RTOSのソフト開発とかのように、ソフトとハードにまたがった境界領域のことを指してます.なので、いくら高性能のアンプを設計する能力があっても、systemがわからないと仕事にはならないでしょう.systemがわかる人と一緒に仕事をしなくちゃにっちもさっちもいきません.したがって、自分がアナログ専業技術者なのだとしたら、プロデュース能力が無いと仕事にはならないと思います.

どんな価格と免責条件で仕事を受けるか?
日給2万円.1ヶ月あたり50万円.これ、世間の相場と比較したらとても安いです.まともな会社組織で、営業とかアシスタントとか雇っている会社だと1ヶ月あたり200万円じゃないでしょうか?
プリント基板の制作費用は実費請求します.
もしも、ヒラサカの瑕疵が判明しても、プリント基板の作り直し費用や、カスタマーへの賠償責任をヒラサカは負わないこととします.これ、タカビーに感じるかもしれませんけど、瑕疵責任をヒラサカが負うのならそのリスクを価格に上乗せしなくちゃいけませんので、1ヶ月あたり100~150万円にポンと値上げせざるを得ません.どっちがお得かと考えればうまくいったらラッキーで50万円のほうを採るんじゃないでしょうか?
検収条件はその案件ごとに考えます.
わたしは開発屋ですので、契約時点で仕様が100%決定されていることにはあまりこだわりません.そもそも、中規模企業でアウトソースしなくちゃ回らない会社にあらかじめ仕様を100%決定する能力はフツーないですから、ある程度はやりながら考えるってことになるのは承知してます.

部品調達、プリント基板、CAD
部品調達はRSとかdigiKeyとかです.あと中国のaribabaも利用したことがあります.
プリント基板はP版.comを使ったことがあります.さもなくばソニー時代にお願いしていた試作業者サンにするかも.
CADはeagleを使ったことがありますが、designsparkに乗り換えようかと思いつつ.

いままでで一番ひどかったオファーは?
とあるセンサの信号処理の開発で、提供してもらったセンサで軽く試作して性能も出せました.では本番ということで来た話が、、、、
   ●センサは特定できない、サンプル提供もしてくれない
   ●センサ開発用の万能評価systemを作ってくれ
万能評価systemなんて最もトラブる案件にバケてますのでお断りしました.「センサを変えたら動かないんですけどヒラサカさん直してください」というトラブル電話が来る度に出張することになるからです.現地出張費用とは別で300万円くれるならやってもいいけど、そんなリッチな話じゃありませんでした.だいたいセンサの素性に合わせて信号処理をtune-upするのが開発作業なんですけど、どんな素性のセンサにも対応してくれというんですから、ロケット開発の初号機で有人飛行を成功させよと言ってるようなもんで、ありえない要求でした.

スミマセン、全然参考にならんと思います.orz       前へ

人気ブログランキングへ

4 件のコメント:

  1. いままで一番ひどかったオファーが日常だったりする⇒おれ。

    返信削除
  2. それで初号機に載せられて打ち上げられる実験体が自分だと.
    シブイゼ.

    返信削除
  3. 同世代のアナログ屋です。設計の仕事はありません、なのでエセ管理職に収まってます。
    マグネスケールにおられたそうで、私もほんの短い期間居ましたが、今思い出しても怒りがこみ上げる仕打ちを受けました。笑

    返信削除
    返信
    1. ソニーマグネのご同輩でらっしゃいますか.短い期間でよかったですね.わたしの在社期間は10年近かったですが、ひどいもんでした.
      同世代ですとそろそろ定年が見えてきた頃かと思います.収まっていられる場所で収まっていることだけでも立派なことだと思います.がんばってください!

      削除